上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

年末に、上部フィルターから外部フィルター変えてから「コケ」の勢いが止まらない。。
ろ過環境が、変わり一時的なものだろうと思っていたが、そうでもないらしい。
外部フィルターのメリットであるはずの、CO2の効果が「コケ」にまで影響しているように思えてしょうがない。
ま、お蔭様で水草はメキメキと育っておりますが(笑
そんな訳で、ここのところ毎週のように「コケ」と戦っていましたが、流石に水草に付いたものまではかなり無理があり。。。
お仕事していただける、方々の購入に行ってきました。
何時ものように、「トロピランド 小平店」
魚関係は、ほとんどここで購入。。
かなり、店内も広く商品や生体の種類が豊富。
頻繁に行くけど、飽きませんなここは。。
で、、

<ヤマトヌマエビ>
今も数匹はいっていますが、更に追加~!

<オトシンクルス>
同じく、数匹入ってはおりますが。。

<サイアミーズ フライングフォックス>
新顔です。。「黒ヒゲ」にかなり有効とのことで衝動買い。。
泳ぎ方が、特殊。。観ていて飽きない。
先程、よく調べたらかなり大きくなる個体もあるらしい。。。
しかも、でかくなるに連れてコケを食べなくなるらしい。
タンクメイトも増え、またまた賑やかになった水槽でした。。
とかいって実は、食害が少々心配な私でありました。。
ランキングは
コチラに変更~!
スポンサーサイト
- 2006/01/29(日) 23:28:24|
- 熱帯魚|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0